シンプル・イノベーション (Simple Innovation)

複雑で込み入った事象の単純化にトライ & 新しい発見を楽しむブログ by こうのすけ

後にも先にもこれっきゃない、一度っきりの” ゾーン ”に入った話

さて、昨日に続いて、剣道の話です。

私は小学5年の夏くらいから、

道道場へ通いました。

それなりに腕を上げ、6年の秋頃には、

実力的に4番手といえるくらい強くなりました。

序列として示せば、次のようになります。

 

1位:S(昨日書いた天才剣士)

2位:M

3位:名前、忘れた(笑)

4位:オレ

 

そういった中で、道場内で大会が催されました。

私にとっては、最後の試合です。

1位のSがあまりに強くて、私は剣道を続ける気力

を失い、この大会を最後に道場を去るつもりで臨ん

だ試合でした。

 

f:id:otakebi13:20150418093747p:plain

 

1位のSは、準決勝で2位のMと当たり、

順当にMを下し勝ち上がりました。

4位の私は、3位の名前忘れたさんと準決勝を戦う

ことになりました。

 

相手の氏名不詳さんは、

実力では私より勝っていました。

普段の練習で、それはわかっておりました。

ですから、勝ってやろうなどという強い意志などは

全くない状態でした。

そのせいか、相手に1本取られました。

しかし、たまたまだとは思いますが、

私も一本を獲り返し、

試合は1対1のイーブンとなりました。

 

問題の三本目、どちらも決め手を欠き、

試合はもつれ、長期戦となりました。

経験者ならわかることながら、

剣道の面を付けて、長く試合をしていると、

暑さで頭がボーッとしてきます。

意識が遠のく感じです。

 

やおら、篭手(こて)を打ち込む私━━━。

ところが、空振りしてしまい、勢い余って、

前のめりに、つんのめってしまいました。

私の頭は前方に垂れ、

両腕もダランと下がった格好です。

竹刀は、左手だけで辛うじて握っていました。

もう完全な「スキ有り」の状態でした。

しかも、相手は、私に面を打とうとしていて、

竹刀を上段に構えていました。

そのまま、竹刀を振りおろせば、

私の面を簡単に打てたはずでした。

 

ヤバイ、もう負けた・・・と私は観念しました。

ところが、なぜか、相手の反応が鈍い。

絶好のチャンスのはずなのに、

相手は何故か打ち込んで来ない。

目の錯覚かもしれませんが、正直に言えば、

相手の動きがスローモーションのように、

いたく緩慢に見えたのです

 

相手の竹刀が打ち下ろされようという刹那、

私は相手の左胴を打ち、

彼の後方へ駆け抜けていました。

 

「一本!」

 

審判は旗を上げ、私の勝ちを宣告しました。

 

今のは何だ・・・?

相手の動きがスローモーションで見えた?

その一連の流れの中で、

私だけが速く動いたような感覚・・・。

 

こんな気色の悪い体験は、後にも先にも一度っきり。

勝った喜びよりは、不気味さだけが残ったのです。

 

決勝は、序列1位のSと闘いました。

この時の私には、気力もエネルギーもありません。

意識は朦朧とし、足が地に(道場の床に)付いてい

ない感じでした。

 

試合は1分も持たず負けてしまいました。

この時は、逆に、相手の動きがまったく見えません。

Sの動きは、まるで“早送り”のようでした。

これでは勝負になりません。

私が持つ竹刀は、Sにかすりもせず、

わずか1分の間に、二本獲られての完敗でした。

 

決勝だというのに、こんな無様な負け方をして、

かえって気持ちがスッキリしました。

剣道はもうやめる。

金輪際やめる。

スローモーション体験なんて、

俺には必要ない・・・そういう想いでした。