シンプル・イノベーション (Simple Innovation)

複雑で込み入った事象の単純化にトライ & 新しい発見を楽しむブログ by こうのすけ

イチロー選手を観るために、初めて神戸の球場を訪れた日

例えば、ビールでも飲みながら、
夜11時前後のスポーツニュースを観て、
野球などの試合結果を確認する……。
それは日本中のお父さんのほとんどが習慣にし
ている、定番中の定番ともいえる行為だろう。


しかしながら、私は敢えてそのような習慣から、
意識的に遠ざかっていた時期があった。
当時、一人暮らしをしていた私の部屋の中には、
テレビというモノが無かった。


(仕事の関係で、引っ越しが多かったゆえに、
ベッド、洗濯機などの大型家具や家電の類いは
置かった。 大型のモノが無ければ、
引っ越しは迅速に、係る費用は最低限で済ませ
られる、というワケだった)


(余談ながら、この時期のある冬に、
リレハンメル冬季オリンピックが開催された
ようだが、私は該当の冬季五輪が行われたこと
自体を知らなかった。
従って、ジャンプ団体競技での原田雅彦選手の
失速ジャンプによって、日本が金メダルを逃し
たという事実も全く知らなかった。

でも、知らなかったが故に、
4年後の長野オリンピックジャンプ競技団体戦
では、ヤキモキさせられると共に、
金メダル確定後には、相応に涙させられた。
この件に関しては、後日、改めて記したい)


さて、私は生活の必需品といって差し支えない
テレビを遠ざけてまで、プロ野球から離れたの
であったが、その理由は最期に足を運んで観戦
した試合があまりにも悲惨だったからだ。


上述の通り、阪急ブレーブスオリックス
ブルーウェーブの前身の球団)が球団譲渡を
発表し、その最終戦を本拠地の西宮球場で観戦
したのである。 エースの山田久志氏が先発し、
最終回まで完投したにもかかわらず、
最後の方では空席が目立ち、
冷たい秋風も吹きつけ、
球場は至ってお寒い状況だった。


(通算盗塁王記録では、イチロー選手をも遥か
に凌駕する福本豊氏も試合の後半に代打で出場
された)


チームの顔であり、3年連続でパ・リーグのMVP
に輝いた山田投手が最後まで投げているのに、
客席はまばら、秋風も寂しく、
とてもじゃないが、私には耐えられたものでは
なかった。 こんな侘しい想いをするくらいなら、
もう二度と野球など観に来ない。
テレビで観るのでさえ嫌だっだ。


実際にやってみれば、野球を観ない生活も悪く
なかった。
案外に平気だし、何よりも贔屓のチームの勝ち
負けに一喜一憂せずに済むから、
むしろ快適に感じられた。


ところで、テレビが自宅に無くても、
例えば、定食屋とか、どこかの外出先にテレビ
が置いてあったりして、野球関連の情報を目に
することは多々あった。
あのイチロー選手の存在を初めて知ったのも、
どこかの出先だったかもしれない。
まだ20代そこそこで、細身の身体でありながら、
振り子打法なる新打法でヒットを量産する選手。
しかも、所属チームは阪急と関係ないわけでは
ない。 そうと知ってから、私が野球への関心を
再び取り戻すまでそう時間はかからなかった。


——それから、イチローにはあらゆる意味で、
相当に楽しませてもらった。 日本での活躍、
メジャーへの移籍。
その後、数々の記録更新やタイトルの獲得。
それらは、見事な活躍であったのは事実だ。
しかしながら、イチロー選手は数字や記録のみ
の目的でプレーしたのではなかったと思う。


私が初めて球場で観たイチロー選手は、
記録にも残らず、一銭の得にもならないことに
熱心に取り組んでいた。
それは、攻守交代のタイミングで、外野手の間
で繰り返される遠投だった。
右翼手イチロー選手と、左翼手の田口選手の
間で繰り広げた遠投はただのキャッチボールの
域を超えたものだった。


二人による遠投は、初回から最終回までの間、
繰り返し行われた。
ちょうど、少し前の東京ドームでの最終戦で、
イチロー選手がライトフライを捕った後に、
二塁走者を三塁で刺そうとして、
三塁手へ投げたボールの軌道に似ていたように
思う。 あのようなボールの軌道、
そしてスピード。
若き日のイチロー選手と田口選手の投げ合いは
真剣勝負に近いものだったように思う。


やがて、イチロー選手は野生動物にも似た、
細かい動きでタイミングを見計らうと、
田口選手から放たれたボールを背面キャッチし
て魅せるのであった。


ただし、インプレーの時間ではないので、
こんなことをしても記録にも得点にも絡まない。
故に、自身の成績や給料云々とは全く違う考えで、
二人は投げ合っていたように感じられた。


【関連の過去記事↓】

http://otakebi13.hatenablog.com/entry/2015/02/04/182513