シンプル・イノベーション (Simple Innovation)

複雑で込み入った事象の単純化にトライ & 新しい発見を楽しむブログ by こうのすけ

葛藤と問答

フクロウの目、アサリの目、ついでに男とか、女とか、

最近、すっかり『鳥』づいております。 本日も鳥さんの話題で始めます。 まずは、こちらの記事をご覧ください。 いつもお世話になっているhappy-ok3さんの 記事『フクロウの目~。』です。 siawasetori.hatenablog.jp こちらの記事では、 フクロウの目と首に…

五角形のダンボール箱、そこへ商品を閉じ込めた売主の想い

昨日、椅子を梱包しました。 オークションに出品した椅子です。 めでたく落札と相成り、 出荷の準備作業に取り掛かりました。 椅子の梱包は大変です。 とくに、コロコロが付いているタイプの 椅子は・・・。 私一人でやるのは到底無理です。 いつものように…

救出された二匹の犬、張り紙を作った飼い主の思い出

近くのコンビニには、 張り紙が二枚貼ってある。 それは店舗内で見るものではなく、 店の外にいる人が読むためのものだ。 といっても、つまらぬ広告の類ではない。 一般人が自作(パソコンで作ってある) したものをウィンドウに掲げて、 通行人にも読めるよ…

物忘れ、勝手にあの長嶋さんと同じだと開き直る男

昨日、とあるスパに行ってきました。 スーパー銭湯というヤツですね。 ここへは、何度か通っているので、 ようやく慣れてきました。 慣れるっていっても、 風呂のお湯に慣れるとか、 そのような話ではありません。 私のように物忘れの酷い男にとっては、 こ…

知恵ある一握りの商売人、大多数の消費者、

真夏に焼き芋を売るのも、 8月からおでんを売るのも、 全ては商売人が仕掛けた作戦です。 本日も、関連の話を記してみます。 商店街などのアトラクションの一つとして、 『福引』があります。 当たり玉が出ると、景品がもらえるという お馴染みのものです。…

おでんと古美術・・・経済雑感

本日、ローソンで”おでん”を買いました。 玉子二つ、豆腐一つ、牛すじ一つです。 今日は暑かったのですが、 ちょっと食べてみました。 おでんが年間を通して一番売れるのは、 9月上旬だそうです。 データによると、真冬ではなく、 上記の期間に一番売れるそ…

『〇〇の壁』・・・見事に壁を乗り越えた出版社の話

世の中には、理解し難いものがあるものです。 前回記事で少し触れた、 海底遺跡などもその一例だと思います。 常識では推し量ることが出来ないために、 そこに様々な憶測が生まれ、 トンデモ情報として世を騒がせた後、 やがては忘れ去られるのが世の常です…

終戦から、二年経ってから届いた・・・死亡通知書と木札

ある一家に、小さな木箱と公報が届けられた。 昭和22年7月11日付けの大阪府知事による 公文書であった。 戦争終結からすでに2年が経過していた。 文書には、一家の長男がフィリビンのルソン島、 ヌエバビスカヤ州ヤンビランにて、 1945年(昭和2…

花火・・・アウトプットのデキは、見事に体を表していた

軽い、熱中症になったみたいです。 依然にも、そのような症状が出て、 大阪ヨドバシカメラのB2のソファーで 寝たこともありました。 中学生あたりまでは、 滅法暑さには強かったのですが・・・。 昔の夏の暑さと今とでは、 その性質がかなり違ってきている…

なぜ真夏に焼き芋?・・・自分の好き嫌いを超えて考えてみた

スピードの遅い台風が去ったかと思えば、 猛暑到来であった。 かんかん照りの太陽が街を焦がす。 エアコンのあまり効かぬ車の中で、 男はハンカチで首筋の汗を拭った。 突然、フロントガラスの前方にて、 珍妙なる軽トラックの姿を捉えた。 荷台に大きな釜の…

すべてを氷解させるコツ、それを志向してしまう嫌味な自分

昔の歌で、『エンプティー・ガーデン』という曲が あった。 エルトン・ジョンの歌だ。 直訳すると、『空の公園』というところか。 ジョン・レノンを追悼する歌であり、 彼がいない空虚感を歌っている。 今日、『空の公園』を見てこの曲を思い出した。 これだ…

世の中には、自分と同じタイプの人間が案外多い?の巻

お暑うございます。 猛暑ゆえ、それとも、ADHDだからでしょうか? このところ、物忘れが酷いです。 でも、これだけ頻繁に続けば、 笑って済ませられる問題ではありません。 最近、友人と会う約束を忘れてしまい、 しかも、三回も約束を反故にしてしまいまし…

ゴルフ、あの感覚をもう一度・・・!?

先日、打ちっ放しへ行ってきました。 練習は約3年ぶりです。 なので、というよりは、 元々の実力の通り、大して飛びませんでした。 昔、練習のし過ぎで、左わき腹を痛めたことが ありました。(あまりやり過ぎると、右打ちは 左脇、左打ちは右わき腹を痛め…

忘れ物、ウワの空、意識は一つ、

先日、友人Sとコンビニへ買いに行きました。 弁当や飲み物を買ったついでに、 Sは煙草も買いました。 で、店を出た瞬間、ちょうど出口のところが やや下り坂になっており、 それに気付かなかったSは脚を取られ、 コケそうになりました。 幸いにも、コケは…

椎茸

停めてある車のタイヤの陰から、 子猫が顔を覗かせていた。 薄汚れて、毛並みに艶がなかった。 恐らく、人に飼われたことはあるまい。 天井のある部屋で、 ふかふかのクッションに絡まって眠ったり、 用意された食事にありついたことなど、 一度としてない境…

笛なんて持ってないのに、笛を吹こうとした私って誰?

当ブログでは、『無名の人で、変な人』というカテゴ リーがあります。 今まで私は、ヘンな人のことを散々書いてきました。 しかし、この私こそが最大のヘンな人・・・。 (宇宙人にさらわれるべきは、この私だ) このことを再認識せざるを得ない出来事があり…

ある難解(?)なフランス映画に、お金を返してと願った高校生男子

昨日、映画評論のマネ事をしてみました。 少し、後悔しています。 なぜなら、映画の好みや、 内容の受け取り方など、 人それぞれですから・・・。 『アンジェラ』を観て、くだらんと感じた 人も、相当数いると思います。 けれど、ヤフーGYAOで無料視聴可能ゆ…

ちょっと、映画評論家気取りで書いてみます・・・『アンジェラ』

映画『アンジェラ』がいい。 今なら、ヤフーGYAOで無料視聴が可能です。 私はこの映画の存在を全く知りませんでした。 なので、期待せずに観ましたが、 当初の予想は見事に裏切られました。 監督&脚本はリュック・ベッソン。 氏は優れた映画人であり、 同時…

5月5日は子供の日・・・きょう新しい発見をした私は、やっぱり子供でしたか?

きょうは『子供の日』。 私のための1日かな? だって、私は子供だから。 大人になった実感がまるでない。 先日、友人宅へお邪魔し、 食べたり、飲んだりして楽しんだ。 その家は少し高台にあり、 リビングから望む景色が気持ちいい。 そこから、大阪城が望…

『 823年ぶり問題 』に見る、理系 と 文系 の頭脳、そして、女の感性、

いやはや、なんとも言い難い気持ちでおります。 『 823年ぶり問題 』・・・。 このデマに最初に触れたときには、 まさかコイツのせいで、 こんなに引っ張るハメになるとは考えもしません でした。 本来なら、こんな問題など打ち捨てて 忘れるべきですが、…

823年ぶりの5月・・・

↓ の記事、早速訂正いたします。 823年ぶり、というのはウソのようです。 本日の試合で、イチロー選手が珍しく走塁ミスを 犯しました。 二塁ベースを踏み忘れて、 サードベースを陥れてしまい、 判定の結果、アウトになってしまいました。 通常ではあり得…

本を売るならブック〇〇か、それとも、別の方法もある・・・?

引越のため、かなりの本を処分しました。 (ブックオフさんに買い取って頂きました) その中で、高く売れた本をご参考までに、 紹介してみます。 売却点数:784 売却金額:¥21,035.-(合計) (値段が付かずに処分してもらった本は、 300冊くらいはあったよ…

古いノートから見つけた、私だけのバック・トゥ・ザ・フューチャー!?

引越準備の作業が続いております。 ゴールデンウィークの初日ながら、 本日も、友人に手伝ってもらいました。 古いノートを処分するうちに、 私が描いたアホな絵を見つけました。 コイツです。 気色の悪いマンガですが、 若い頃は、多少の絵心があったかもし…

持って生まれた才能が違うと身に染みて・・・努力することを放棄した話

以前、ある人が書いていたことだ。 その道の一流になるためには、 スポーツ、武道、音楽などに係わらず、 幼少の頃から取り組んでいなければならない。 中学生、高校生から始めたとしても、 それでは遅すぎるのだ。 決して、一流にはなれない。 この傾向は残…

その後の皿うどん事件・・・もしかして、私の身代わりになってくれた人がいた? という話

昨日、お昼を食べに行ったのは、 またしてもリンガ〇〇〇〇だった。 あの『皿うどん』を落とされそうになったお店。 (該当記事はこちら↓↓↓) <a href="http://otakebi13.hatenablog.com/entry/2015/03/29/151333" data-mce-href="http://otakebi13.haten…

漫画 『 大市民 』・・・山形鐘一郎による強い言葉

『大市民』という漫画がある。 原作者は、柳沢きみお氏。 出世作として『跳んだカップル』があり、 わりと最近では、『新特命係長 只野仁』がヒット。 今もこのシリーズをコンビニで置いてあるところも 多い。 我が家の引越に伴い、私が貯蔵(?)する、 『…

強い言葉、弱い言葉、そして、その先にあるものを考えてみた

昨日の記事を続けます。 未成年による事件が発生する度に、 あることが頭に浮かびます。 それは、「強い言葉、弱い言葉」というものです。 以下、短く引用してみます。 <引用開始> 先ほど私は、それを「戦後教育」の問題だと述べた。 もう少し具体的にいう…

憂鬱さから逃れるために書いた駄文・・・正義感問答

人を憂鬱にさせる事件が、 相も変わらず起こるものです。 下記の駄文を書いたのは、 10年くらい前のことでしょうか。 憂鬱さから逃れるために、 私の精神から生み出される、 いわば排泄物のようなシロモノです。 ほとんど、自動書記のような形で、 殴り書…